募集要項はこちら   練習日程はこちら

歌劇 ラ・ボエーム
La Bohème
全4幕
新合唱団員
募集開始いたします。

2025年5月3日(土)、4日(日)公演
<日暮里サニーホール> 

合唱団員大募集開始いたします。
未経験者大丈夫です!
一緒に楽しく練習し、本番に臨みましょう!

※詳細は下部に記載しています。
募集要項はこちら
お申込・お問い合わせはこちら


G.プッチーニ
歌劇ラ・ボエーム La Bohème
イタリア語 全4幕

稽古日程は下記にございます。

※本格的なクラシックの世界に浸ってみませんか?!

概要詳細は下記の通りとなります。


「新合唱団募集!」
まずはご相談のみでも大丈夫です!

※お名前/パート/合唱経験有無など お知らせくださるとスムーズです
お申込・お問い合わせはこちら

☆彡 本番
2025年5月3日・4日(公演時間未定)
本番ホール:日暮里サニーホール


歌劇 ラ・ボエーム
La Bohème
  <全4幕:イタリア語>


指揮・演出
吉田拓人
演技指導
川島慶子
舞台監督
原田 統
舞台美術
加藤正信
衣装
AYANO
副指揮
鏑木蓉馬

総合プロデューサー 上野均

キャスト(楽譜表記順、職業も楽譜に記載のもの)

3日 4日
ロドルフォ 富澤祥行 前川健生 詩人
ショナール 大島嘉仁 後藤悠斗 音楽家
ベノア&アルチンドロ 駒田敦嗣 駒田敦嗣 大家&国務院参議
ミミ 一條眞紗子 遠藤紗千
マルチェッロ 平尾弘之 四方裕平 画家
コッリーネ 平賀僚太 大塚博章 哲学者
ムゼッタ 福士紗希 大平遥菜
パルピニョール 松田健 木越凌 おもちゃ屋


☆彡 募集人員
※募集を開始いたしました。
ソプラノ:20名,アルト:20名,テノール:20名,バス:20名
※各パート毎に、定員数を超えたら募集を終了します。

☆彡 募集対象: 本格的なオペラ合唱をしてみたい方。
最初の音取りから始めます。
どなたでも大歓迎です。
レパートリー拡充に!


☆彡 練習場所・練習日:都内近郊、各日程毎に設定します。
    練習日程は追って企画・掲載します。
    ※以下参照。

練習日程

☆彡 こちらに情報を記載いたします。
下記にて公開いたします。

《稽古スケジュール》
※※稽古日程が多いですが、出席できる日にご出席くださいませ。
2025年                                                    
4月
5 (土) 19:00~21:00頃 北町地区区民館 音楽室 ボエーム(音楽稽古)   東武東上線 東武練馬駅 南口下車徒歩2分
12 (土) 19:00~21:00頃経堂地区会館 第1会議室 ボエーム(立ち稽古)   小田急線「経堂駅」下車徒歩7分
19 (土) 12:30~14:00頃 未定   ボエーム(立ち稽古)   未定
24 (木) 19:00~21:00頃 未定   ボエーム(合同立ち稽古)   未定
27 (日) 12:30~14:30頃 未定   ボエーム(立ち稽古)   未定
29 (火祝) 12:30~21:00頃 未定   ボエーム(オケ合わせ)   未定
5月
2 (金) 12:00~21:00 日暮里サニーホール   ボエーム(ゲネプロ)  
3 (土) 終日 日暮里サニーホール   ボエーム(本番)  
4 (日) 終日 日暮里サニーホール   ボエーム(本番)  
4月13日以降のスケジュールについてはキャストと合同の日程が入る可能性があります。
4月29日(祝)通し稽古orアンサンブル合わせ予定

※※スケジュールについては、マエストロと会場都合など止む無き事情にて、
変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。
※合唱団への出席要請日は以上ですが、お仕事の都合など、全てへの参加は難しい場合もあると存じます、
 この場合は、気にせずにご欠席を頂き、次の稽古にご参加をくださいませ。
※合唱稽古が無い日程への参加も、問題ありません。勉強の一環として積極的にご活用くださいませ。


もし当日急にお休みをされる場合、連絡は特に必要ありません。
  次回、現地での稽古にご参加くださいませ。

参加費

15,000円 ※参加者には、チケットを3枚進呈いたします。
※※稽古日当日現金 or 銀行振込 or ”Paypay”でのお支払いも可能です。
(Paypayでお支払いの方は必ずその旨をwelcome@gateson-holdings.comまでお知らせください。)
参加費Paypay

使用楽譜

リコルディ版Vocal Score 日本語対訳併記版(Amazon)

衣装

合唱団の衣装は基本自前となります。
演出家とご相談ください。
尚小道具は弊社でご用意します。
靴・アクセサリー等の小物などのご用意はお願いする可能性はございます。

♪参加条件


どなたでも大歓迎!
 「一緒に楽しみましょう!」 
 ※場合により、ボイストレーニングや言葉の読みから
 指導いたします。

☆それぞれの方々の習熟度に合わせて、
現役の指揮者やオペラ歌手が指導致しますので、
ご安心ください。


主催:株式会社ゲイツオンホールディングス エンターテインメント事業部

お申込・お問い合わせはこちら

お知らせ

随時、見学受け付けております。
ご興味ある方は、ぜひ一度練習日にお越し下さい!

welcome@gateson-holdings.com

※会場につきましては、
コロナウィルスの広がりにより、都内近郊の会場を設定いたします。
随時更新してまいりますので、ご確認ください。


演奏会に対するご相談なども以下へお願いします。
<お問い合わせ・お申込み>

(株)ゲイツオンホールディングス
エンターテインメント事業部まで
FAX:03-6868-3191
welcome@gateson-holdings.com
*まずは上記までメールをお願いします。
担当者よりご連絡致します。


今までの公演

<大型公演:第九~初演から200年記念公演~>
【日 時】2024年12月8日(日) 開場13:30 開演14:00 
【場 所】けんしん郡山文化センター大ホール

<大型公演:第九~初演から200年記念公演~>
【日 時】2024年12月6日(金) 開場18:00 開演18:30 
【場 所】世田谷区民会館ホール

<大型公演: カルミナ・ブラーナ/メサイア特別演奏会 東京公演>
【日 時】2023年8月26日(土) 開場17:30 開演18:30 
【場 所】大田区民ホール アプリコ 大ホール

<大型公演: カルミナ・ブラーナ/メサイア特別演奏会 北海道公演>
【日 時】2023年8月16日(水) 開場17:30 開演18:30 
【場 所】kitara 大ホール

<大型公演: いま聴きたい名曲コンサート♪>
【日 時】2022年12月3日(土) 開場13:00 開演13:30 
【場 所】すみだトリフォニーホール 大ホール

<大型公演: ブラームスからのメッセージ:ピアノ協奏曲1番、ドイツレクイエム >
【日 時】2021年12月22日(水) 開場18:00 開演18:30 
【場 所】かつしかシンフォニーヒルズ 大ホール

<大型公演: 晩秋の第九と懐かしのラジオ歌謡 >
【日 時】2019年11月18日(月) 開場18:00 開演18:30 
【場 所】杉並公会堂 大ホール

<大型公演:『アイーダ』より凱旋行進曲/合唱幻想曲>
【日 時】2018年4月22日(日) 開場13:00 開演13:30 
【場 所】サントリーホール 大ホール

他、多数開催!

<お申込み、問い合わせ>
メール:welcome@gateson-holdings.com
FAX:03-6868-3191

ページのトップへ戻る