head_img

2025年
5月3日(土)13:00開場13:30開演
5月4日(日)17:00開場17:30開演

会場:日暮里サニーホール

チケットはこちら(チケットぴあ)

photo

イントロダクション
ゲイツオンエンタメ部、オペラ公演として第一弾になるはずであった2022年の『愛の妙薬』は、残念ながら新型コロナウィルスの影響を受け公演することができませんでした。
それから2年半、ようやく主催公演としてのオペラ『ラ・ボエーム』が上演されます。
若い芸術家たちの青春群像劇、2組のカップルとその周りの人々をめぐるこの作品について少しお話ししましょう。
芸術家、という響きは皆さんにはどう映るでしょうか。
類まれなる才能を信じながら日々を過ごし、いつか日の目をみるその日まで没頭し続ける…!
それが美徳とされるのか、はたまた現実を見ないうわっついた子供とされるのか…
この問題は私たち音楽家も常にさらされている、そして一生付きまとう問題です。

プッチーニの『ラ・ボエーム』に出てくる芸術家たちは詩人・音楽家・画家・哲学者です。
彼らは文字通りいつ家を追い出されてもおかしくない貧困状態にありながら、その状況を巧みに楽しみ、また各々の芸術に昇華させていきます。

『現実』と『理想』、それは何も芸術家に限ったことではありません。
恋愛や仕事、生活の中で、人々は自らの理想と現実の狭間をいかに生き抜くのか、葛藤し、そして自らの決断の結果とまた向き合って生きていく…
決して遠い世界ではない、この『人生の叫び』を、プッチーニの珠玉の旋律にのせて…

photo

公演概要
ゲイツオンエンタメ部主催
オペラ ラ・ボエーム
2025年5月3日(土)13:30開演
2025年5月4日(日)17:30開演
日暮里サニーホ―ル
全席自由 3500円
二日間通し券 5000円
チケットはこちら(チケットぴあ)

日暮里サニーホールアクセス:
JR・京成日暮里駅 南改札より徒歩1分
日暮里・舎人ライナー日暮里駅より徒歩3分
※アートホテル日暮里ラングウッドの4階にホールがございます。
東京都荒川区東日暮里5-50-5
アートホテル日暮里ラングウッド4F
※日暮里駅までの目安時間
上野駅から約3分
東京駅から約13分
新宿駅から約21分
大宮駅から約35分
横浜駅から約40分
町田駅から約67分

photo

スタッフ&キャスト


- スタッフ -
【総監督】上野 均
【指揮・演出】吉田 拓人
【演技指導】川島 慶子
【舞台監督】原田 統
【舞台美術】加藤事務所
【衣装】AYANO
【副指揮】鏑木蓉馬

- キャスト(3日組、4日組の並び) -
【ロドルフォ】富澤祥行 前川健生
【ショナール】大島嘉仁 後藤悠斗
【ベノア&アルチンドーロ】駒田敦嗣(両日)
【ミミ】一條眞紗子 遠藤紗千
【マルチェッロ】平尾弘之 四方裕平
【コッリーネ】平賀僚太 大塚博章
【ムゼッタ】福士紗希 大平遥菜
【パルピニョール】松田健 木越凌

【コンサートマスター】平澤仁
【ピアノ】齋藤舞 阿部智子
【合唱】ゲイツオンオペラ合唱団と仲間たち


会社概要

会社名 株式会社 ゲイツオンホールディングス
代表者名 上野 均
住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目12番地
ゲイツオンとは 我々は、日本の優れた製品およびサービス、そして音楽を、必要としている方々に、利用しやすい形でご提供するサービスプロバイダです。

*活動に必要な金融支援サービス

*設計、開発、生産、販売支援のための各種サービス

*すべてのビジネスに対してのサービスプロバイダ

*人財の効果的な配置と活用に向けた各種サービス
ゲイツオングループ資本金 1億5千600万円
グループ会社 イーズ・コミュニケーションズ株式会社
http://www.ize-communications.com/

 

 

 

最新のお知らせ

2025.3.20 特設サイト発足しました

2025.3.21 軽微な更新を行いました。
2025.4.7 軽微な更新を行いました。
2025.4.8 特設サイトを公開しました。

ページトップに戻る